2025.01.06
12月
今月は、園外保育・もちつき・お楽しみデー・保育参観と楽しい事がたくさんありました!
八国山へはバスで行き、園専用の駐車場に止めた後は、遅めの紅葉がきれいな公園の中をたくさん歩いたり、ころころ広場で遊んだり、どんぐりを拾ったりと楽しんで来ました。
コロナ禍で見合わせていた「もちつき」も久しぶりに再開し、子どもたちも自分でついたお餅を「美味しい~」と何回もおかわりする姿がみられました。
お楽しみデーには日光よりおサルの「りき君」が遊びにきてくれました。コンビのともきさんと色々な芸を見せてくれたりみんなの近くまで来てくれたりと、子どもたちはドキドキしながらも目を輝かせていました!
【八国山】葉っぱがきれいだね~
【八国山】広場で思いっきり走ったり転がったり♪
【八国山】たくさん歩いたよ!
【おもちつき】昔の人は升でお米を計っていたよ。
【おもちつき】よいしょ~よいしょ~!
【おもちつき】おもち美味しいね~
【お楽しみデー】おさるの「りき君 ともきさん」
【お楽しみデー】みんなの近くでご挨拶!
【お楽しみデー】質問コーナー
【保育参観】お家の人に見てみらってちょっぴりドキドキ♡
【保育参観】たくさんのお家の方に来ていただき、ありがとうございました。
落ち葉プール楽しいな~♪